
『椅子』と『座卓』
下條の檜と杉で、製作していた製品を納入……
( 2023年2月1日 )
ちょっと珍しい物
地元の木材を使って、ちょっと珍しい物を……
( 2023年1月27日 )
額を入れた玄関戸
先日の額を入れた玄関戸を納めに行って来……
( 2022年12月4日 )
障子の張替え
障子の張替えをしています。Ƕ……
( 2022年11月14日 )
本棚の製作
息子が3代目の跡取りとして帰って来たの……
( 2022年11月8日 )
鳥かごを置く台
親戚から依頼されて、鳥かごを置く台を作……
( 2022年10月26日 )
杉板の中透きの建具
お盆前に間に合いました。昨日、杉板の中……
( 2022年8月13日 )
脱衣場の建具です
脱衣場の建具です。お施主様がこのデザイ……
( 2022年8月6日 )
和風建具の現場です
久しぶりの和風建具の現場です。お施主様……
( 2022年7月30日 )
旧家のリフォーム
旧家のリフォームの現場の建具を製作して……
( 2022年7月28日 )
五平餅の型の製作
五平餅の型の製作をしました。串のサイズ……
( 2022年6月23日 )
腰板付きの両面組子
腰板付きの両面組子を納めてきました。元……
( 2022年6月12日 )
特注の家具
特注の家具を作っています。手洗いを上に……
( 2022年4月15日 )
道の駅からの依頼で
道の駅からの依頼で五平餅の串を作りまし……
( 2022年4月15日 )
『中透き』の製作
『中透き』を製作しています。組子に額を……
( 2022年4月2日 )
神棚の製作
新規の神棚のつづきです。神棚の雲を製作……
( 2022年3月31日 )
和風の建具を製作
久しぶりの和風の建具です。『中透き』を……
( 2022年3月31日 )
神棚を製作
神棚を製作しています。デザインを書き、……
( 2022年3月16日 )
神棚製作の依頼
神棚製作の依頼が入りました。大きさと、……
( 2022年3月1日 )
玄関戸を新しく
玄関戸を新しく作り直させて頂きました。……
( 2022年2月2日 )
神棚の枠を製作
神棚の枠を作らせて頂きました。
……
( 2022年1月22日 )
玄関の扉を製作
玄関の扉を製作しております。
……
( 2022年1月22日 )
額の製作依頼
お孫様の絵を飾りたいが、市販の額には、……
( 2022年1月18日 )
表本箱を入れる箱
一昨年、沢山作らせて頂きました、表本箱……
( 2021年12月17日 )
フラッシュ戸を作製
以前は和室の部屋だった場所ですが、改築……
( 2021年12月10日 )
両面組子⑦
両面組子を作っています。⑯ 手掛と戸車……
( 2021年11月11日 )
両面組子⑥
両面組子を作っています。⑬ 組子を組み……
( 2021年11月11日 )
両面組子⑤
両面組子を作っています。⑫ 塗装をしま……
( 2021年11月11日 )
両面組子④
両面組子を作っています。
⑨ 小……
( 2021年11月8日 )
両面組子③
両面組子を作っています。組子をつくりま……
( 2021年11月8日 )
両面組子②
両面組子を作っています。⑥ 穴を掘りま……
( 2021年11月3日 )
襖と網戸の貼替え
襖の貼替えと、網戸の張替えが来ています……
( 2021年11月2日 )
両面組子
両面組子を作っています。① 木取りをし……
( 2021年11月2日 )
ソフトクローザー
息子達が、バンッと閉めるので、跳ね返り……
( 2021年10月30日 )
障子貼りの仕事
障子貼りの仕事をしています。 お施主様……
( 2021年10月26日 )
障子を作っています
息子がお世話になっている方からの依頼で……
( 2021年10月23日 )
玄関の『踏み台』
玄関の『踏み台』の製作依頼がありました……
( 2021年10月16日 )
障子を造っています
息子がお世話になっている方からの依頼で……
( 2021年10月15日 )
珍しい製品の依頼③
完成です。組み立てます。何だか、分かり……
( 2021年10月13日 )
珍しい製品の依頼②
ボール盤で9ヶ所貫通の穴を開け、貫通し……
( 2021年10月13日 )
桧で五平餅の串
桧で五平餅の串を作っています。今回は引……
( 2021年10月12日 )
珍しい製品の依頼
珍しい製品の依頼が来ました。初めて作り……
( 2021年10月11日 )
某店舗の親子の扉
某店舗の親子の扉を納めに行きました。
……
( 2021年10月7日 )
建具作っています
建具作っています。ドアに額を付けて、ア……
( 2021年9月24日 )
防災の為に
防災の為に付けてみました。電池式です。……
( 2021年9月9日 )
障子の骨を直す依頼
障子の骨を直す依頼が来ました。作るより……
( 2021年9月8日 )
襖と障子の貼替え
襖と障子の貼替えをさせて頂きました。沢……
( 2021年9月1日 )
手拭いを飾る額
依頼主の旦那様の記念の手拭いを入れて飾……
( 2021年8月31日 )
襖の貼り替え
ミッキーマウスが大好きなお施主様からの……
( 2021年8月24日 )
パネルを製作
イラスト書道家の『和全』さんの依頼で、……
( 2021年8月18日 )
台所の椅子
台所の椅子、作ってくれました。これで、……
( 2021年8月3日 )
網戸の張替依頼
今回、網戸の張替依頼が入り仕事をさせて……
( 2021年7月22日 )
出張の網戸張替
お一人暮らしのお施主から、今朝ほど電話……
( 2021年7月17日 )
納戸の棚
納戸の棚を作りました。
……
( 2021年6月5日 )
撮影の小道具を製作
某団体の撮影に使う小道具の依頼がありま……
( 2021年5月14日 )
明かり取りの窓
一階が暗いので、二階の廊下に穴を空け、……
( 2021年5月3日 )
保育園の下駄箱
某保育園の下駄箱を製作させて頂きました……
( 2021年4月16日 )
五平餅の串の依頼
五平餅の串の依頼があり、作っています。……
( 2021年4月2日 )
お仏壇の扉
お仏壇の扉を作らせて頂きました。今まで……
( 2021年3月17日 )